【まとめ】梶本幸治が執筆した不動産コラムのご紹介と「元不動産営業マン梶本の、結果を残す営業術」連載終了のお知らせ
弊社コンサルティング本部長である梶本が2017年10月18日からリビンマガジンBiz様で連載を続けておりました「元不動産営業マン梶本の、結果を残す営業術」ですが、2019年07月03日公開の89回目をもって連載終了となりましした。
新連載コラムは「売買仲介のための不動産仕入れ理論入門」と銘打ち、仕入れ理論の細かい部分を解説する予定にしております。詳細に関しましては又、お知らせ欄でお伝えいたします。
それでは、ここで「元不動産営業マン梶本の、結果を残す営業術」の全記事をご紹介するとともに、私が他のサイトで連載している不動産コラムもご紹介させて頂きます。
お手すきの時にでもご覧下さい。
仕入れ反響を獲得する鍵は「文字の多さ」と「狭いキャッチコピー」にあり!
一括査定サイトの反響に「イライラ」は厳禁!?受託できるコツとは?
不動産価格査定書は、作っても「見せずに受託する」ことを目指す!
買主集客における「チラシ」と「インターネット」活用できてますか?
不動産ポータル活用の極意は「担当者コメント」を再検討すること!
男性営業担当必見!女性お一人での物件案内時は、決してドア側に立つな!
「現地集合・現地解散」の不動産案内が営業成績を悪くしている!?
不動産買付証明に「価格を記載するだけ」では、商談が流れるかも!?
どうして売買契約を引き延ばすの?翌日できない契約は過程に問題あり!?
不動産一括査定サイトからの問い合わせは、「3点セット」で事情把握!
査定サイトからの反響「売る気はないけど価格を知りたい」。それって本当?
上手い集客はチラシが違う!?「買いチラシ」で必ず記載すべき9ポイント
お客様からメール返信をもらう方法!不動産の追客メールひな型大公開!
「片付けてから売りたい」という売り主の本音をくみ取る応酬話法
売主の個人情報をネット検索で入手する方法|不動産一括査定サイト活用法
登記簿謄本の内容から物件情報を推測する手順|不動産一括査定サイト活用法
「安心の取引」と書く不動産会社がダメな理由|空地・空家DM反響増の秘訣
DM成功の鍵は「DM臭」を抜くこと|空地・空家DM反響増の秘訣
売主からの問い合わせは電話?メール?FAX?|空地空家DM反響増の秘訣
「不動産なんでも屋」は売却を受託できない|空地空家DM反響増の秘訣
不動産会社に税金や法律の相談をしたいか?|空地・空家DM反響増の秘訣
不動産価格査定書は「会社案内」が重要|不動産価格査定書の作り方
売主は細かい計算式なんて見ていない!|不動産価格査定書の作り方
不動産価格査定書で売主に提案するタイミングとは|不動産価格査定書の作り方
媒介受託後の売主報告が必要な理由|不動産販売状況報告書の書き方
不動産売主報告の面倒を解消する方法|不動産販売状況報告書の書き方
不動産営業担当が売主訪問する際に、知っておくべき「心構え」を公開
金消契約に立ち会う奴は売れない|トップ営業に学ぶ不動産営業術
媒介受託時、週1回の売主訪問を約束|トップ営業に学ぶ不動産営業術
チラシ配りをいとわない営業は無能だ!|トップ営業に学ぶ不動産営業術
不動産屋も客も、全員嘘つきと思え|トップ営業に学ぶ不動産営業術
ゴルフ・酒・麻雀全部か、1つを極めるか|トップ営業に学ぶ不動産営業術
顧客の「条件」と「思いつき」を見極めよ!|トップ営業に学ぶ不動産営業術
出会う人、全員が客だと思えば腹も立たない|トップ営業に学ぶ不動産営業術
新人営業担当向け、業者ネットワークの作り方|具体的不動産営業活動
売り求むチラシ作成法と配布エリアについて|具体的不動産営業活動
超初心者向け!良い不動産ホームページの見分け方|具体的不動産営業活動
ネット嫌いの不動産営業でも知っておくべきGoogle Analytics解析
20代の若手不動産営業向け|忘年会で40代の上司を上手くかわす方法
不動産広告のキャッチコピーを10秒で考える方法|具体的不動産営業活動
不動産業未経験から、中途入社半年で媒介15件獲得する営業活動とは
空き地・空き家の所有者調査って、月に何件行なえば良いのでしょうか?
不動産未経験の中途入社営業担当が実施すべき「業者訪問数」を知る
【シリーズ最終回】九州の山本さんに学ぶ不動産仲介営業
不動産買付営業の基本的な考え方と定義|【売り】から入る不動産買付営業①
「買いから入る買付営業」に関する解説|【売り】から入る不動産買付営業②
「売りから入る買付営業」に関する解説|【売り】から入る不動産買付営業③
【Step1】媒介受託前に準備しておくべき事|【売り】から入る不動産買付営業④
【Step2】媒介受託時の考え方と売り主との折衝について|【売り】から入る不動産買付営業⑤
【Step3】既登録顧客への紹介|【売り】から入る不動産買付営業⑥
【Step4】物件周辺へのポスティング広告|【売り】から入る不動産買付営業⑦
【Step5】ポータルサイト等、ネットへの物件掲載|【売り】から入る不動産買付営業⑧
【Step6】オープンハウスや現地案内会開催|【売り】から入る不動産買付営業⑨
【Step7】顧客案内時の注意点|【売り】から入る不動産買付営業⑩
【Step8】案内後のクロージングに関する注意点|【売り】から入る不動産買付営業⑪
【Step9】商談不調に終わった買客への対応法|【売り】から入る不動産買付営業⑫
【Step10】売主への価格交渉と契約準備|【売り】から入る不動産買付営業⑬
【Step11】成約後に行うべき営業活動とは?|【売り】から入る不動産買付営業⑭
続きまして、不動産会社のミカタ様の「不動産お悩み相談室」で連載中の記事をご紹介致します。
チラシ配りや現場待機要員。こんな事が自分の仕事だと思うと虚しくなります。
続きまして、ダイヤモンド不動産研究所様の「コンサル梶本が伝授!不動産売却の注意点」を、エンドユーザー様向けのコラムではございますが、ご紹介致します。
家を売るなら、専任媒介と一般媒介のどちらを選ぶべきか、現場を知るプロが解説! 「速さ重視」は一般媒介、「高値重視」は専任媒介
「不動産価格査定書」の見方と注意点を解説!業者が優秀かどうかは、「流通性比率」で分かる!
家の査定価格は、なぜ不動産会社によって違う?成約事例の選び方から、営業マンの能力を見抜こう
家を売るなら、こんな不動産営業マンは避けるべき!「他社の悪口を言う」「担当エリアが広すぎ」など、“ヤバい営業”を見抜く、「5つのポイント」とは?
不動産会社は「買い主」より、「売り主」が大切!「売り主」の立場の強さを知って交渉すれば、ハウスクリーニング代などを無料にできる!?
家の住み替えは「売り先行」がオススメ!「買い先行」で「買い替え特約」を付けたくても、認めてくれるのは「売れ残り」ばかりなので注意!
家やマンションの売却時に、「ネット」と「チラシ」のどちらを重視して広告すれば、スムーズに売却できるのか?
広告効果が薄れたといわれる「不動産チラシ」も、キャッチコピー次第で確実な買い手を集められる!「不動産チラシ10カ条」を不動産コンサルが解説
不動産の仲介手数料って値切ってもいいの?「人気のある高額物件」なら値切ってもいいが、「不人気物件」だと、営業が手を抜く可能性も!
大阪府で不動産を売る際、エリアごとの注意点は?大阪市内はチラシ、北摂はネット広告が有効で、河内・泉州は売却が長期化など、特徴の把握が大切
バブル期は1億円超だった「田舎の不動産」は売れる?タダでも引き取ってくれるだけ有り難いなど、田舎の家や土地を売るための「3つの心構え」
不動産の売主として、業者間ネット「レインズ」をどう利用すればいいの?悪質業者に騙されない方法を伝授!
「査定価格」が高い不動産会社は信頼できる?「本当に売れる不動産査定価格」かを確認する方法を解説
家を売るのに、リフォームすべきではない理由は? 買主の趣味に合わないリフォームは単なる無駄!
多店舗化している不動産仲介会社が、「囲い込み」「買い取り」をするのはなぜ? 店舗展開や営業の仕組みからその理由が見えてくる
不動産屋さんってどのくらいのお給料を貰っているの? 不動産業界に就職する人ってどんな人が多いの?
買主から価格交渉が入った時、どうすればいい? 納得のいく不動産売却へ、不動産会社との相談の秘訣を伝授!
不動産一括査定サイトで、頼りになる不動産会社を見分ける方法とは?電話連絡が早い会社ほど信頼できる?
「再建築が出来ない一戸建て」は売却できるの?相場はどう考えればいいの?
営業担当を上手に使って不動産を高く売る方法とは?「わがままな売主」と思われない売主の特徴とは?
不動産会社のインターネットを活用した販売力を見抜くには?「会員登録コンテンツがある」などで4つのポイントを見極めよう
「周りの家や、親戚に知られずに物件を売りたい?」は可能なのか? それって事実上の買い取りになっちゃうのか?
不動産の売却益と税金について事前に調べておきたいのなら、親切な不動産仲介会社に相談しよう
「相続」や「離婚」で、不動産をすぐに売りたい!”買い取り業者”の上手な使い方
売却を依頼した不動産仲介会社で売れない!「業者変更すべきか」を簡単に判断する方法
「収益物件」「オーナーチェンジ物件」など、賃貸中の不動産の売却に精通した不動産会社の探し方
「相続不動産」を売却する際の注意点とは?共同相続、兄弟で相続するときに失敗しがちな3つのケース
気になる記事がございましたら、是非ご覧下さい。又、梶本への執筆依頼や講演依頼は下記より承っております。